【vol4】 5/14 ~ 5/27 目標と振り返り
- 2022.05.14
- Diary
所感 GW終了の2,3日が若干五月病感あったけど、なんだかんが稼働時間取れたし、大学の課題が順調で良い良いって感じです! vol3期間 振り返り “もうなんか2週間前が遥か昔のように感じる。”前回はこんなこと言ってましたが、多分すこぶる遊んだからでしょうね。 知らんけど、でも […]
アメリカと投資生活の後に、エンジニア転生をしていく様子の筆者です
所感 GW終了の2,3日が若干五月病感あったけど、なんだかんが稼働時間取れたし、大学の課題が順調で良い良いって感じです! vol3期間 振り返り “もうなんか2週間前が遥か昔のように感じる。”前回はこんなこと言ってましたが、多分すこぶる遊んだからでしょうね。 知らんけど、でも […]
所感 忙しさに慣れてきたというか、今の生活に慣れた感じがあります。 毎日対面授業なりバイトなりこなしてた大学生の体力すごいなーとか思ってたけど、いざ自分がやってみると意外とどうにでもなる感じでした! vol2期間 振り返り もうなんか2週間前が遥か昔のように感じる。 この期間では、逆求人でつながった […]
所感 忙しすぎて死にそう。。。 vol1期間 振り返り 成長はしてると思います! 今週は土日で企業の逆求人イベントなるものに参加しました。 2日間で、以下に列挙する20社とカジュアル面談をするという、なかなかクレイジーなイベントです。サポーターズ主催のイベントで、ハッカソンでも技育祭でもお世話になっ […]
前提 最近iphoneのメモ帳を整理する時間があったんですけど、3,4年前に自分と戦ってるような時期がありまして。 その時のメモの中に、「常にアウトプットして立ち位置を確認しろ!」みたいな熱い言葉もあったんですよ。 春休みで訛りきった心身にメモ帳の言葉がブッ刺さったので、続かなくなるまでまたブログ習 […]
今日もばちばちに暑いですね!こんにちは! 今日はタイトルにもある通り、俺はもう一生努力から逃げられないだろうなって話を書こうと思います。 前置き 突然だけど、皆さん哲学的な話は好きでしょうか! 自分の人生観とか、幸せとはなにかを考えてみたりとか、 俺は大好き […]
今日は勉強に疲れたので、最近利益を出せるようになってきた雑所得に関しての、税金の知識と確定申告のことについて高速でインプットしたのでアウトプットします。 すごい、時間もないから高速でいくで! まずこれを見ましょう 僕が使ってる証券会社は海外の証券会社なので、 申告分離課税 ではなく 総合課税 という […]
僕が赤ワインにはまっているのは、なんとなく知っているでしょう皆さん。 せっかくこんなに好きになったし、おいしいってたくさん思えるようになってきたから、作れる種類を増やして味わい尽くしてやろうって思いました! 受験終わってから毎日のように飲んでたんだけど、流石に生活にメリハリつけるために、アルコールは […]
今気分がとても乗っているので、この勢いのまま、ブログ書きます! 2020年も残すところ8か月を切りました。 期限を決めると人は行動力が爆上げされると思ってるので、 目標に期限付けしていったりします! 背景 そもそものことの発端は、この間彼女としゃべってるときに、誕生日占いのリンクが送られてきて 「こ […]
皆さんお久しぶりです! ついに日本でも大学生になった僕ですが 新型コロナの影響で、大学は音沙汰なしです。今では全国で非常事態宣言がだされて、まともに外出できない日々が続いていますよね。 僕以外の新入生もみんな、一度も大学に足を踏みいれることなく授業が始まってしまうという人も多いのではないのでしょうか […]
今回はワインの無料テイスティングセミナーに行ってきた感想記事になります! 行ってきたのはこれです! 国内No.1のワインスクール【アカデミー・デュ・ヴァン】